レッスン料金 | 【ピアノ マンツーマン】 月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)※1レッスン当たり税込5,500円 月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)※1レッスン当たり税込4,950円 月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)※1レッスン当たり税込4,400円 など |
---|---|
レッスン形式 | マンツーマンレッスン |
営業時間 | 12:45~21:45 |
問い合わせ | 03-5348-5252/0120-055-349・予約フォーム |
会社情報 |
シアー株式会社 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-7-20 アルテビル北新宿 シアーミュージック新宿校 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-9 万寿金ビル3F シアーミュージック新宿東口校 〒160-0021 新宿区歌舞伎町1-5-9 新宿ノアビル6F |
大人になってから歌や楽器を趣味で楽しみたい、オーディションなどをうけて本格的に音楽活動をしたいけれど、どのように教室を選んだらいいのかわからない、そんな悩みを持たれる方も多いのではないでしょうか。本記事では、ボイトレ系コースと楽器系コースがあり、全国100校舎を展開しているシアーミュージックの特徴について紹介します。
CONTENTS
マンツーマンだから周りを気にせず集中できる
シアーミュージックのレッスンは、初心者でも受講可能であることが特徴です。
目的やペースにあわせて、すべてマンツーマンで行っているため、周りのレベルやレッスンについていけるかなど心配なく通うことができる音楽教室となっています。
また、レッスンは担任制ではなく、学びたいジャンルにあわせてさまざまな講師が在籍しているため、自分にあった講師を選ぶことができます。
特定のカリキュラムがないため、それぞれがやりたいことや目的にあわせて講師が必要なトレーニングを考えてレッスンを行っています。
たとえば、ボイトレボーカルコースでは、音痴を克服したい、高い音域を歌えるようになりたい、本格的に音楽を仕事にしたいなど、さまざまなニーズにあわせてレッスンを行っているため、最短で目的が達成できるでしょう。
具体的なレッスンの流れとしては、まずはやりたいことや悩み、見てほしい点を講師に伝えた後、実際に普段通りに歌って声の特徴や課題を講師がチェックした上で具体的な改善方法やレッスンの進め方を決めていきます。
レッスンの方針が決まったら、ウォーミングアップの後、発声練習など基礎練習をして正しい声の出し方を身につけていきます。
トレーニングで学んだことを踏まえて実際に曲を歌っていき、講師からの具体的なアドバイスを参考に練習を重ねていくのが基本の流れです。マンツーマンのレッスンだからこそ周りを気にせず集中でき、楽しみながら成長ができるのが魅力です。
楽器のコースではピアノ、エレキギター、アコースティックギター、ベース、ウクレレ、ドラム、サックス、バイオリンのコースのほか、オリジナル曲を作るDTMまで幅広いコースがあります。
どのコースもボイトレボーカルコースと同様にマンツーマンでヒアリングから実践まで目的にあわせて講師がチェックしながら質の高いレッスンを行っています。
音楽ライフを支えるためのサポートが充実
シアーミュージックはマンツーマンのレッスンのほかにも、音楽ライフを支えるサポート体制も充実しています。
本格的に音楽活動をしたい人のためには、レコード会社直結でイベントなどの参加の機会が多くあり、また、本格的なレコーディングスタジオもあります。
そして、本気でプロを目指したい想いを叶えるために、シアーミュージックのパートナーであり有名アーティストを多数輩出している「残響レコード」のノウハウを活かし、オーディションなどプロデビューに繋がるチャンスを用意しています。
残響レコードは2004年に代表の河野氏が設立した、実力派が揃うインディペンデントなレコード会社で、マネジメントから音楽出版までのすべて1社で担っています。
所属したアーティストはメジャーのレコード会社とタッグを組んで次々とヒットを出した実績があり、日本だけでなく海外のファンも多く海外ツアーの経験もしているので、ブランド力にも定評があります。
また、音楽活動を趣味として、楽しく気軽に参加したい方に向けてのイベントも充実しています。
レッスンとは別にゴスペルチームが全国各地の校舎で無料結成されていて、マンツーマンのレッスンとは一味違うみんなで奏でる音楽の楽しさを味わえます。ミュージカルや洋楽、J-popなど、みんなで歌いたい歌を歌って楽しんでいます。
また、年に2回開催されるシアーミュージックの一大イベント「sheer music fes」では全国のゴスペルチームの発表や、シアーミュージック出身アーティストのライブなど、同じ空間にいるシアーミュージックのレッスン生が主役となる機会があるので、練習のモチベーションにもなることでしょう。
掛け持ちもOK!好きな場所・日時で受講できる
シアーミュージックは好きな場所や日時でレッスンを受講でき、また複数のコースを選択することも可能なため、スケジュールをあわせやすい仕組みになっています。
そして、追加料金なしで全国100校舎の中で好きな校舎でレッスンの受講が可能で、職場の近く、自宅の近く、出張先など都合にあわせた校舎でレッスンできるため、継続しやすい環境となっています。
さらに、空いているレッスン室を無料でレンタルできて、大きな音を出しても周りに聞こえることなく集中して予習や復習ができるため、上達スピードも上がりやすいでしょう。
まとめ
シアーミュージックは、ボイトレ系コースや、楽器系のコースがあります。大人の初心者で趣味として音楽を楽しみたい方や、本格的に音楽を仕事にしたい方など、一人ひとりの目的に合う多種多様なマンツーマンコースがあることが特徴の音楽教室です。また、好きな日時や時間で全国100校舎の中で好きな校舎で複数のコースの受講ができます。マンツーマンレッスンで講師があなたのペースに合わせたレッスンを行うため、安心して長く通うことができるでしょう。
シアーミュージックの口コミ・評判を集めました
マンツーマンなので、グループで何人かでやるレッスンに比べて、 先生にじっくりしっかりみてもらえるのがいいと思いました。 生徒がやりたい曲をレッスンしてくれるスタイルなので、 曲が変わるタイミングで、やりたい曲をいくつか決めておいて先生に相談してその中から自分の課題に合わせて練習にもなる曲を選択してもらっています。 また、アニソンが好きで、レッスンではアニソンの練習をしているのですが、先生もアニソンが好きなので、やりたい曲やアニメの話なども分かってくれるのでとてもやりやすいです。
そのため、自分のペースで、好きな曲から音楽を学びたい方には最適な音楽教室であるといえるでしょう。